2015年02月01日
ついに~
来ました~(*≧∀≦*)
3段ベッド♪
高さが、高過ぎるのは...困る
かと、言って 3段繋がってるのは…
ナイなぁと
先伸ばしにしていましたが、
某チラシに 載っていました。
そして、安い!!!
ネットよりも(*≧∀≦*)
尚且つ、組み立ててくれるって♪
ありがたい♪
一番下が、可動式。
病気の時、役立つはず!! きっと。
(先週~インフルエンザにかかったノンコの時に
間に合っていたら 最高だったかも。)

子ども達、大喜び♪

3人とも
自立しちゃうって(笑)
3段ベッド♪
高さが、高過ぎるのは...困る
かと、言って 3段繋がってるのは…
ナイなぁと
先伸ばしにしていましたが、
某チラシに 載っていました。
そして、安い!!!
ネットよりも(*≧∀≦*)
尚且つ、組み立ててくれるって♪
ありがたい♪
一番下が、可動式。
病気の時、役立つはず!! きっと。
(先週~インフルエンザにかかったノンコの時に
間に合っていたら 最高だったかも。)

子ども達、大喜び♪

3人とも
自立しちゃうって(笑)
2011年06月11日
2011年05月28日
2011年04月19日
2010年12月16日
テディベア。。。♪
昨夜の天気予報。。。雪マーク?!
今朝・・・10℃を切りましたね。
どっと冷え込みが強まって来ています。
12月も 半ばを過ぎ・・・今年も残りわずか。
今年は、Xmasツリーの飾り付けを 用意する暇がなくて・・・
ノンコのおもちゃ箱から借りた
誕生日付きの テディベアを。

幸運を運ぶ・・・って。
TVで言ってましたし♪
雪マークのオーナメントに糸を付けて・・・

シンプルだけど いい感じ~☆
Xmas 楽しみだね(^v^)♪
今朝・・・10℃を切りましたね。
どっと冷え込みが強まって来ています。
12月も 半ばを過ぎ・・・今年も残りわずか。
今年は、Xmasツリーの飾り付けを 用意する暇がなくて・・・
ノンコのおもちゃ箱から借りた
誕生日付きの テディベアを。

幸運を運ぶ・・・って。
TVで言ってましたし♪
雪マークのオーナメントに糸を付けて・・・

シンプルだけど いい感じ~☆
Xmas 楽しみだね(^v^)♪
2010年09月04日
我が家のキャンパス。。。
青い 青い 空。
ふわり ふわり 流れる白い雲。

ソファーに横になって 形 変わりゆく雲の様をみていても 全く飽きない。
高台から 見える景色
空 や 海 山が 一望できるこの場所。

ワタシの 大好きな ものばかり。。。
今 この場所が ホントに 一番 居心地がいいところ。
しあわせに思う。。。
ふわり ふわり 流れる白い雲。
ソファーに横になって 形 変わりゆく雲の様をみていても 全く飽きない。
高台から 見える景色
空 や 海 山が 一望できるこの場所。
ワタシの 大好きな ものばかり。。。
今 この場所が ホントに 一番 居心地がいいところ。
しあわせに思う。。。
2010年07月24日
サンキャッチャー♪
家の中ばかりですが・・・
新しいコト 『発見!!』
日ごろ 見上げない吹き抜けからの 天井。
寝てばかりの生活だから 位置を変えたり・・・ ひそかな楽しみも(笑)
ガラスブロックを入れ込んでいる 2階のホール。

時間帯で・・・ 神秘的な光を取り込んでくれています。

時には 階段辺りまで・・・

ガラスブロックを 壁にはめ込んでいると やわらかい光が洩れるのが
とても心地よいです。
ネットで送料込みで・・・1個¥500-ぐらいでした。
我が家は 全部で20個・・・1つだけちょっとかけたのがあったのですが
そこは大工さんの腕で 目隠し出来てます♪
お勧めの インテリアの一つです(^v^)♪
新しいコト 『発見!!』
日ごろ 見上げない吹き抜けからの 天井。
寝てばかりの生活だから 位置を変えたり・・・ ひそかな楽しみも(笑)
ガラスブロックを入れ込んでいる 2階のホール。
時間帯で・・・ 神秘的な光を取り込んでくれています。
時には 階段辺りまで・・・
ガラスブロックを 壁にはめ込んでいると やわらかい光が洩れるのが
とても心地よいです。
ネットで送料込みで・・・1個¥500-ぐらいでした。
我が家は 全部で20個・・・1つだけちょっとかけたのがあったのですが
そこは大工さんの腕で 目隠し出来てます♪
お勧めの インテリアの一つです(^v^)♪
タグ :ガラスブロック
2010年05月25日
マリン。。。
最近、 PCの調子が悪く かなり鈍くて遅い((+_+))
どうしたものか・・・ いらないものが沢山入っているのかな?!
先日、久しぶりに雑貨屋さんへ行きました。
とってもかわいい オーナメントを見つけて♪♪♪
テンションUP
さっそく 飾ってみることに♪

なかなか いい感じ。。。
どうしたものか・・・ いらないものが沢山入っているのかな?!
先日、久しぶりに雑貨屋さんへ行きました。
とってもかわいい オーナメントを見つけて♪♪♪
テンションUP
さっそく 飾ってみることに♪
なかなか いい感じ。。。
2010年04月19日
パパちゃんの宝物。。。
先日 spicaさんで 見つけて。。。
「あっ!! これ 我が家にも同じものいます♪」 と オーナーさんにお話した 年代物。
引っ越しの時、 別箱に入れて。。。保管したままだったので。
キッチンの癒しに 出してみることに(笑)
昔・・・昔・・・
パパちゃんの。。。幼き時代。
お小遣いを 貯めて 貯めて
手に入れた 宝物。
タイガーの 『きょろちゃん』

スゴク大事に 大切に使っていたから キレイ・・・。
シールも剥がれずのまま。
左右に動く 愛くるしい目が とってもキュート♡

今年の夏は パパちゃんがノンコと一緒に かき氷を作るんですって♪
楽しみ~~~♪
「あっ!! これ 我が家にも同じものいます♪」 と オーナーさんにお話した 年代物。
引っ越しの時、 別箱に入れて。。。保管したままだったので。
キッチンの癒しに 出してみることに(笑)
昔・・・昔・・・
パパちゃんの。。。幼き時代。
お小遣いを 貯めて 貯めて
手に入れた 宝物。
タイガーの 『きょろちゃん』
スゴク大事に 大切に使っていたから キレイ・・・。
シールも剥がれずのまま。
左右に動く 愛くるしい目が とってもキュート♡
今年の夏は パパちゃんがノンコと一緒に かき氷を作るんですって♪
楽しみ~~~♪
タグ :きょろちゃん
2010年04月13日
船舶用の窓。。。
小さめだけど・・・ 存在感があるこの窓

お気に入りのひとつ。。。
子ども部屋から 外が眺められるように。。。
大好きな場所が見える位置に。。。遊び心です。
我が家にもDs。 写真も撮れるすぐれもの!!

何事も チャレンジ。。。♪
お気に入りのひとつ。。。
子ども部屋から 外が眺められるように。。。
大好きな場所が見える位置に。。。遊び心です。
我が家にもDs。 写真も撮れるすぐれもの!!
何事も チャレンジ。。。♪
2010年03月31日
トイレのドア。。。
どんより曇り空から・・・お日様パワー。
今日の元気を もらえた感じ。。。
我が家のちょっとしたインテリア。
家を建てるときは・・・洗面所と 脱衣所を完全に分けたくて。
女性としては パウダールームを重視したかったのですが・・・
ワタシは・・・化粧はパパッと立ってでもできるので(笑)
どちらかかというと・・・ 脱衣所を隠したいことと パパちゃんのお風呂が長い!!
そこを解消したかったので
トイレ →洗面← 脱衣所 という感じで 真中に洗面所を持ってきました。
使いやすいし・・・ 込み合わない(笑)
しかし・・・トイレと脱衣所のドアの種類を同じにしたので
どっちかわからない。。。
そこで 一工夫を♪

子どもでも 分かりやすいものを探していて。。。
見つけたのが 木製の このマーク。
ガラス面に両面テープでつけたら 裏側が見事に丸見え。。。
裏面を・・・包装紙でかたどり 両面テープを目隠しをしました。

これで なんとか いい感じ♡
少しずつ・・・ イロイロなところを 楽しみながら。。。
今日の元気を もらえた感じ。。。
我が家のちょっとしたインテリア。
家を建てるときは・・・洗面所と 脱衣所を完全に分けたくて。
女性としては パウダールームを重視したかったのですが・・・
ワタシは・・・化粧はパパッと立ってでもできるので(笑)
どちらかかというと・・・ 脱衣所を隠したいことと パパちゃんのお風呂が長い!!
そこを解消したかったので
トイレ →洗面← 脱衣所 という感じで 真中に洗面所を持ってきました。
使いやすいし・・・ 込み合わない(笑)
しかし・・・トイレと脱衣所のドアの種類を同じにしたので
どっちかわからない。。。
そこで 一工夫を♪
子どもでも 分かりやすいものを探していて。。。
見つけたのが 木製の このマーク。
ガラス面に両面テープでつけたら 裏側が見事に丸見え。。。
裏面を・・・包装紙でかたどり 両面テープを目隠しをしました。
これで なんとか いい感じ♡
少しずつ・・・ イロイロなところを 楽しみながら。。。
2010年02月10日
成長の証を。。。
火山灰の後に 気持ちいい大雨。
これだけスカッと降ってくれると すっきりしますね。
やわらかな風を 部屋の中に取り込んで・・・・・
気持ちもリフレッシュ。
2階のフリールームに 設置した かざり柱。
ノンコの成長を残す証として。。。
引越して 初めて測った 4歳7ケ月。
ジャスト 100cm。
ちいさい ちいさい あの頃が懐かしくて。。。
まだまだ このままでいてほしくて。。。
でもでも 成長はなによりうれしくて。。。
複雑な親心。。。たくさんの わがままが詰まった『証』になりそう。。。
これから、 いつのまにか・・・
追い越されちゃうんだろうな。。。
ワタシも 日々を楽しもう♪
これだけスカッと降ってくれると すっきりしますね。
やわらかな風を 部屋の中に取り込んで・・・・・
気持ちもリフレッシュ。
2階のフリールームに 設置した かざり柱。
ノンコの成長を残す証として。。。
引越して 初めて測った 4歳7ケ月。
ジャスト 100cm。
ちいさい ちいさい あの頃が懐かしくて。。。
まだまだ このままでいてほしくて。。。
でもでも 成長はなによりうれしくて。。。
複雑な親心。。。たくさんの わがままが詰まった『証』になりそう。。。
これから、 いつのまにか・・・
追い越されちゃうんだろうな。。。
ワタシも 日々を楽しもう♪
2010年02月08日
癒しの空間に。。。
土曜日 実家に帰ると
火山灰で車も真っ白。。。。。。。
南の方も最近 降りますね。
今朝 桜島の様子を、見ていると・・・
今日は こっちに来ないかも?! 大丈夫そう♪
火山灰の風向きって ホント大事ですもの。
我が家の癒し。。。といか ほぼワタシの癒し空間。
大好きな水槽の中で ゆっくりと泳ぐお魚ちゃんと 小エビちゃんたち。
そんな水槽のお掃除屋さんが。。。
石巻貝。
その石巻貝の甲羅になにやら・・・白い斑点が?!

わぁ~~ 何だろうと 病気?!
と、早速ネットで検索。
すると。。。 なんと 『卵』ですって。
石巻貝も繁殖するんですね。ちょっと驚きでした。
何年も買っていたけど 初めての出来事!!
ちなみに 小エビちゃん(ストロベリーシュリンプ、レッドビーシュリンプ)も
お腹の下にたくさんの卵ちゃんを抱えています。

うれしいなぁ~♪
ワタシも あやかりたいものですゎ(笑)
火山灰で車も真っ白。。。。。。。
南の方も最近 降りますね。
今朝 桜島の様子を、見ていると・・・
今日は こっちに来ないかも?! 大丈夫そう♪
火山灰の風向きって ホント大事ですもの。
我が家の癒し。。。といか ほぼワタシの癒し空間。
大好きな水槽の中で ゆっくりと泳ぐお魚ちゃんと 小エビちゃんたち。
そんな水槽のお掃除屋さんが。。。
石巻貝。
その石巻貝の甲羅になにやら・・・白い斑点が?!

わぁ~~ 何だろうと 病気?!
と、早速ネットで検索。
すると。。。 なんと 『卵』ですって。
石巻貝も繁殖するんですね。ちょっと驚きでした。
何年も買っていたけど 初めての出来事!!
ちなみに 小エビちゃん(ストロベリーシュリンプ、レッドビーシュリンプ)も
お腹の下にたくさんの卵ちゃんを抱えています。

うれしいなぁ~♪
ワタシも あやかりたいものですゎ(笑)
2010年02月01日
いつも一緒に。。。♪
亡き義母との 思い出の宝物。
まだ 元気だった頃
大島紬を織っていた義母。
一緒に 糸繰りをしたり・・・
はた織りの心地良いリズムのある音が聞こえると
うれしくて。。。
ホッとして。。。
夕方 ワタシが仕事から帰ってくると・・・
一緒にお茶をしたり 愚痴を聞いてもらったり。
大好きだった お母さん。
最後まで 織りきれなかった反物。
着物にするまでは長さが足りず・・・ ずっと保管していたのですが、
今回 和室のドレープカーテンにすることに。

生地は、ほぼ合わせたようにピッタリで ほんの少しの端切れしか残りませんでした。
パパちゃんにとっても
ワタシにとっても
ノンコにとっても。。。
日々の暮らしの中に いつも一緒にいるような優しい存在感。
いつまでも一緒に。。。。。
まだ 元気だった頃
大島紬を織っていた義母。
一緒に 糸繰りをしたり・・・
はた織りの心地良いリズムのある音が聞こえると
うれしくて。。。
ホッとして。。。
夕方 ワタシが仕事から帰ってくると・・・
一緒にお茶をしたり 愚痴を聞いてもらったり。
大好きだった お母さん。
最後まで 織りきれなかった反物。
着物にするまでは長さが足りず・・・ ずっと保管していたのですが、
今回 和室のドレープカーテンにすることに。
生地は、ほぼ合わせたようにピッタリで ほんの少しの端切れしか残りませんでした。
パパちゃんにとっても
ワタシにとっても
ノンコにとっても。。。
日々の暮らしの中に いつも一緒にいるような優しい存在感。
いつまでも一緒に。。。。。
2010年01月17日
(^◇^)
日々 いろいろなことがある中で・・・
cocoro休まる ちょっとした瞬間。

まぶしいぐらいの朝日が 雲の中に隠れてその隙間からさす ヒカリ。
自然のミラクルパワー感じる大好きなヒカリ。
しばし 眺めていた 土曜の朝でした。
さて。。。引っ越しして 昨日ようやくカーテンが付きました(笑)
リビングのレールだけは ネットで探して・・・ お値段もお手ごろ♪
クリスタルボールがキレイ♪♪♪

カーテンホルダーは 手すりが窓枠とほぼ同じぐらいで
レールとお揃いがあったのですが・・・
固定された突起物になるものはちょっと厳しくて。。。
何かないかな???と探していたら、
新築
したばかりのお友達のおうちで発見
『おっ‼!』コレはイイ
とってもシンプルでオシャレなホルダー。。。
それに 一番いいのが可動式という便利さ。

使わない時は パタンと下げると 手すりより下になるので 邪魔にならないんですょ♪

早速 真似をさせてもらいました。
ちなみに。。。この カーテンホルダーは レールより高値でしが・・・。
使ってみて 『良かった♪』と実感できるいいものでした♪
cocoro休まる ちょっとした瞬間。
まぶしいぐらいの朝日が 雲の中に隠れてその隙間からさす ヒカリ。
自然のミラクルパワー感じる大好きなヒカリ。
しばし 眺めていた 土曜の朝でした。
さて。。。引っ越しして 昨日ようやくカーテンが付きました(笑)
リビングのレールだけは ネットで探して・・・ お値段もお手ごろ♪
クリスタルボールがキレイ♪♪♪
カーテンホルダーは 手すりが窓枠とほぼ同じぐらいで
レールとお揃いがあったのですが・・・
固定された突起物になるものはちょっと厳しくて。。。
何かないかな???と探していたら、
新築


『おっ‼!』コレはイイ
とってもシンプルでオシャレなホルダー。。。
それに 一番いいのが可動式という便利さ。
使わない時は パタンと下げると 手すりより下になるので 邪魔にならないんですょ♪
早速 真似をさせてもらいました。
ちなみに。。。この カーテンホルダーは レールより高値でしが・・・。
使ってみて 『良かった♪』と実感できるいいものでした♪
2010年01月13日
No.プレート♪
1月・・・睦月。
2010年の冬は ホント寒い気がします。
風も冷たくて・・・心底冷え込む一日となりましたね。
明日も雪
マーク。
今日から 幼稚園も3学期 (午後保育)が 始まりました。
ノンコも ワタシも 今日からが新年のスタートって感じです。
初日から お預かりで 疲れたのか・・・
家に着いてから 大好きな絵本読んで。。。 そのまま眠ってしまったノンコでした。
さて・・・ そんなノンコの絵本箱。
引き出しにプレートを付けて 居場所をわかりやすくしてみました。

強調しすぎない色合いのプレートがなんだかいい感じです。
それぞれの居場所に。。。 1・2・3 と。
2010年の冬は ホント寒い気がします。
風も冷たくて・・・心底冷え込む一日となりましたね。
明日も雪

今日から 幼稚園も3学期 (午後保育)が 始まりました。
ノンコも ワタシも 今日からが新年のスタートって感じです。
初日から お預かりで 疲れたのか・・・
家に着いてから 大好きな絵本読んで。。。 そのまま眠ってしまったノンコでした。
さて・・・ そんなノンコの絵本箱。
引き出しにプレートを付けて 居場所をわかりやすくしてみました。
強調しすぎない色合いのプレートがなんだかいい感じです。
それぞれの居場所に。。。 1・2・3 と。
タグ :プレート