2009年10月01日
さてさて・・・♪
10月 神無月。。。
なんだか すっかり秋
ですね。
ノンコを連れて 建築現場に行くと。。。
余っている木材で 大工さんごっこ。

家を作っているんですって。
コントみたいに・・・おかしな事するんです。
自分で作った 木の枠に入ろうとしたり。。。って
どう見ても 体の方が大きいから
家(木の枠)が崩れるのです。
それで カンシャク気味?!
ノンコよ。 大きくなっている体を認識してくださいな。
まだまだ
子ども目線って 面白くて。
大工さんの 耳にかけている『鉛筆?!』が、とっても気になって
いたらしく 家に戻って・・・
『大工さん どうして鉛筆をこうしているの?』
っとジェスチャー。
『ノンちゃん 出来ない。。。』
確かに。。。 大工さんって そうしているね。
たぶん・・・大人になったら 出来るよ~!!
と言ったものの。。。
『アレ?!』 私も出来ない!!!
なかなか耳に掛からないものですね。
さてさて、今日から ワタシ修行です。 鉛筆かけの(笑)
ちなみに。。。おうちつくりは、
階段部分に取り掛かっていました。

なんだか すっかり秋

ノンコを連れて 建築現場に行くと。。。
余っている木材で 大工さんごっこ。
家を作っているんですって。
コントみたいに・・・おかしな事するんです。
自分で作った 木の枠に入ろうとしたり。。。って
どう見ても 体の方が大きいから
家(木の枠)が崩れるのです。
それで カンシャク気味?!
ノンコよ。 大きくなっている体を認識してくださいな。
まだまだ
子ども目線って 面白くて。
大工さんの 耳にかけている『鉛筆?!』が、とっても気になって
いたらしく 家に戻って・・・
『大工さん どうして鉛筆をこうしているの?』
っとジェスチャー。
『ノンちゃん 出来ない。。。』
確かに。。。 大工さんって そうしているね。
たぶん・・・大人になったら 出来るよ~!!
と言ったものの。。。
『アレ?!』 私も出来ない!!!
なかなか耳に掛からないものですね。
さてさて、今日から ワタシ修行です。 鉛筆かけの(笑)
ちなみに。。。おうちつくりは、
階段部分に取り掛かっていました。
Posted by ruru at 02:23│Comments(0)
│♪おうちつくり