2009年05月10日

母の手作り。。。

先日 4日のこと。


母が5月の節句に 『ちまき』(灰汁巻)を作るから。。。 手伝いに来たら?

との誘い。。。


が、 休日 あまりにもゆっくりしすぎて 早起きできず・・・


向かったのはお昼過ぎ。



ほぼ すべての工程が 終わっていて・・・・・

着いた時には

母の手作り。。。


あぁぁっぁ~~~。
また、今年も見れなかった!!

と言うより 覚える気さらさらないワタシ。。。


母のチマキは キラキラに輝いて モチモチ プルプル 最高に美味しいんです。
 


母の味。  


いつかは 受け継ぎたいけど。。。 な。





~ 母へ ~

あ り が と う 。  

照れくさいけど・・・
あなたが 大好きです。




同じカテゴリー(その他)の記事画像
2020*11
2019*summer  成長
コレクション。
18回 薩摩川内ウォーキング大会
旅立ち。
11月半ば
同じカテゴリー(その他)の記事
 2020*11 (2020-11-23 18:22)
 2019*summer 成長 (2019-08-09 21:10)
 コレクション。 (2019-05-26 18:17)
 18回 薩摩川内ウォーキング大会 (2019-03-15 21:09)
 旅立ち。 (2017-12-08 23:43)
 11月半ば (2017-11-20 21:51)

Posted by ruru at 23:59│Comments(5)その他
この記事へのコメント
美味しいちまきの出来上がりに笑顔だったですね、、、
本当に親は、有り難いですよね
私も母が、大好きです。
自分の子供も言ってくれるかな?
お母さん大好きと、、母親業を頑張りましょう
Posted by うえの屋女将 at 2009年05月11日 23:01
美味しいちまきの出来上がりに笑顔だったですね、、、
本当に親は、有り難いですよね
私も母が、大好きです。
自分の子供も言ってくれるかな?
お母さん大好きと、、母親業を頑張りましょう
Posted by うえの屋女将 at 2009年05月11日 23:02
♪ うえの屋女将さん。


こんにちわ~。
私も、親になってから 親のありがたみが凄く身にしみて感じるようになりました。 いつも怒ってばかり・・・の母。 でも愛情があるからのこと!
娘も。。。いっつも怒られてるし。

私も 母業を頑張らネバダです♪
Posted by ruru at 2009年05月13日 15:50
こんにちは。
生まれてからずっと鹿児島なんですが、
作る過程を見たことが一度もありません。
(スーパーやお店で出来上がったものしか)
手づくりなさってるなんて、すごいですね!素敵です。
ruruさん、これは絶対習ったほうがいいですよ!
そして、私に作って食べさせてください(笑)
Posted by みぃあみぃあ at 2009年05月13日 18:06
♪ みぃあさん。


こんばんわ~。
母は 作るのが大好きみたいで。。。昔から作っています。でも・・・その娘たちは興味なしで・・・『へぇ~、作ったの?』という感じです。

みぃあさんのコメントをみて 恥ずかしくなりました。
もっと興味を持って 体験するべきだと!!
みぃあさん ありがとうございます。

いつの日か 試食して下さ~い(笑)
Posted by rurururu at 2009年05月14日 22:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
母の手作り。。。
    コメント(5)